もやもやブログ

多摩美術大学グラフィックデザイユーチューブとファッションとお絵描きと時事人をネタにします。

悪用厳禁!トップユーチューバー同士がパクり合う。~達成!先日私はツィッターでこうつぶやきました。君たちはどう生きるか?などトップユーチューバー同士が伸びてる動画ですぐにパクり合っているキーワードや手法公開

ユーチューブを始めて日々チャンネル登録や再生数をどうやったら伸びるのか?を研究しています。

そうするとトップユーチューバーの動画や伸びてる動画をチェックすることになるのですが、そうするとトップユーチューバーは伸びてる動画からキーワードや手法をすぐにパクってお互いパクり合っていることに気付きます。

最近パッと気付いたのは以下のようなもの。

 

◼️悪用厳禁!~するやり方。

これはサムネイル画像によく使われている言葉のようです。

誰が初めかわかりませんが最初に気付いたのは学ぶさんの動画です。

その後すぐにメンタリストな方の動画サムネイルで露骨に同じだなと思いました。

その前にいけはやさんの動画でも見ました。

確かにこれを言われるとどんな方法だろう?と興味を引きますね。

 

◼️他の人気ユーチューバーとコラボ

これも最近活発ですねー。

あるレベル以上の人達であればお互い相乗効果でwin-winが手軽に起こせるからだと思います。

ユーチューバーはやはりずっと個人や1グループでやり続けていた人が多いのでトップグループに入るとそれ以降順調に伸びても劇的な変化は今までと全く違うことを始めないと起きづらくなるんだと思います。

もちろん頭が切れる人達ですから、ちゃんとそこも読んでまだ誰も手をつけてなさそうな部分もねらって他のことも実験したり始めるんですけど拾えるところは絶対取りこぼさないという方々です。

今数字が取れるトレンドには絶対に乗っかって取りこぼさないで旬な事の時期は逃さないですね。

ずっと長く見続けている登録者もあの人と絡んだらどんな化学反応が起きるんだろうとワクワクしますよね。

コラボはまだしばらく続きそうですね。

 

◼️ヤバい!危険!逃げろ!避けろ!などの言葉を入れる

悪く言うと視聴者の不安を煽って視聴させる技ですね。

見てみればそんな大したことないことが多いですが、不安になれば再生ボタンを押してしまいます。

だからあまり褒められた方法ではないですね。

こんな会社は危険!即逃げろ!10選、とかですね。

 

◼️月~百万稼げる方法公開

これはどうしても見てしまいますよね。

まあしょうがないですね、見たくなってしまうのですから。

ビジネス系ほぼ全てのユーチューバーがやってしまっているのではないでしょうか?

アコギですね~。

 

◼️~達成!

これは色々なジャンルの様々なところで使われてますね。

チャンネル登録者数、フォロワー数、再生数、月商など何でもいいから目立つ数字を掲げると人はつい見てしまうようです。

 

◼️先日私はツィッターでこうつぶやきました。~

これは学さんで最初に見た動画の始め方の手法でこれで反応の多かったツィッターから興味を持って誘導された人も含めて深掘りして説明していきますという手法です。

呟きで反応があったもの伸びそうなものを確認して動画を作るって賢いですよね。

学さんはほぼこの手法で動画を作られていますがイラストレーターの方がこの手法をパクってイラストレーターに対する疑問の答えや説明という形でよくパクっておられるようです。

 

◼️君たちはどう生きるか

これは中田のあっちゃんのチャンネルで学習動画として古くて有名な書籍でマンガ化もされてるような本の内容を動画化されていました。

あっちゃんがあげたあと、学さんがそんなに一般的でもなさそうなこの本を即動画にされていたのでサムネイルを見た瞬間、こっちが少し恥ずかしかったです。

しかし、ユーチューブの伸ばし方などの動画をあげてくれるトップユーチューバーの意見はほぼ一致していて恥ずかしがらなくていい、数字が取れるものと思ったら即パクれというのが共通する教えです。

だから学さんもこれは使えると思って即使ったのではないか?と思います。

 

など、トップユーチューバー同士が伸びてる動画ですぐにパクり合うキーワードや手法は結構あって真剣に調べればおそらく無数にあっていかに自分が最初にやるか、そうでなければいかに早くパクるかが重要なようです。

とにかく売れてる人からどう上手くパクるかがユーチューブの始め方動画では多くてよく推奨されています。

丸パクりではなくあくまで要素や手法を上手く自分に取り込むんですね。

それを実践されていてユーチューバーを始める人が爆発的に増え始めた今、真似されればされるほど初めに近い人の動画ほど関連動画としてピックアップされやすくなるので伸ばす非常に重要な要素のようです。

いかに伸ばす、惹き付ける要素をパクって早く動画に取り込んでアップロードするかということをトップユーチューバーは大事な事の一つとして考えて激しく取り合う、というかパクりあっているようですね。